市民一斉あいさつ運動!
☆7月1日(火)、伊東市民一斉あいさつ運動を行いました。生徒会役員、PTA役員、地域の人権擁護委員とで、登校する生徒と気持ちのよいあいさつを互いに交わしました。「気持ちのよいあいさつ」は対島中スタンダードの一つとして重点的に取り組んでいることの一つです。
☆先日も生徒会役員から、「生徒会はどんなあいさつを目指しているのか」について話を聞いたところでした。生徒会役員が公約に掲げていた「気持ちのよいあいさつ」が対中生に浸透するのを応援しています。
☆「私たちが目指すあいさつは、笑顔で!自分から!、相手に聞こえる声で!です。」