☆6月8日・9日の中体連陸上の東部大会に続き、いよいよ明日から中体連東豆大会が開幕します。19日には、部活動壮行会が行われました。2年生が中心になって企画・運営をしてくれました。手作りのスライド、3年生の決意表明、2年生からのメッセージ、1・2年生からの熱いエール、会が進むにつれ、対島中全体がどんどん一つになっていく様子に感動しました。各会場で対中旋風が吹き荒れることを願っています!
☆6月17日(月)表彰集会が体育館で開かれました。素晴らしい成績をおさめた部活動、生徒を全校生徒で称えました。日々の努力、指導してくださった方々や保護者の皆様への感謝の気持ちを忘れないようにこれからも頑張ります。
☆6月11日(火)、3年生とその保護者を対象にした高校説明会が開催されました。先週の公立高校に続き、今回は私立高校8校の先生方をお招きしました。生徒も目を輝かせて各校の特色を聞いていました。また、一生懸命に生徒に語りかける高校の先生方の姿に夏の体験が一層、楽しみになりました。
☆6月3日(月)、第1回の学級会が開かれました。学級目標が決まり、1ヶ月が経過しました。学級目標達成に向け、各クラスそれぞれ課題が出てきたようです。事前にプログラム委員会を開き、どのように学級会を進めるかを準備をして臨みました。どのような手立てを講じ、課題を解決していくのかとても楽しみです。
☆6月3日(月)、3年生と3年生保護者を対象にした高校説明会が開催されました。今回は、生徒からの希望が多かった9校の公立高校の先生をお招きして、各校の特色をお聞きしました。今後、3年生の進路学習は、私立の高校説明会、夏の学校体験、秋の学校体験へとつながっていきます。
☆5月31日(金)、6月8日(土)9日(日)に開催される東部大会に出場する陸上部の壮行会が行われました。全校生徒が入場する陸上部3年生を拍手で迎え、会がスタートしました。
☆部長から3年生一人一人の出場種目が紹介されました。続いて、これまでの活動の様子や昨年までご指導くださった顧問の先生からのメッセージがムービーで流されました。
☆最後に2年生部員から、3年生一人一人にメッセージが伝えられました。
☆陸上部のチームスローガンは、『磨穿鉄硯』これは、強い意志をもち続け、物事を達成するまで変えないことだそうです。まさに日々陸上部が練習に打ち込んできた姿です。全員が自己ベストを更新を目指し、悔いのないチャレンジをしてきてください。
☆5月23日(木)、第2ステージに向けての代表委員会が開かれました。生徒会本部役員と専門委員長、学級委員が参加します。まさに対島中の自治の中心となる組織です。先日の専門委員会で話し合われたことが、各委員会から提案され、質問や意見が交わされました。承認されれば実行される仕組みです。第2ステージの目標は『よさを見つける』です。どんな企画が実行されるのかとても楽しみです。
☆第1ステージの『学校生活の基盤をつくる』では、各委員会が様々な企画を実施しました。その中でも、環境委員会の「ロッカー1(ワン)グランプリ」では、大きな成果が得られました。まとめましたので紹介します。
☆代表委員会の翌日の朝、各学級では、生徒総会に向けての班会議が開かれていました。どの班もどうすれば、学校生活がよりよくなるのかを一生懸命に話し合っていました。
☆5月23日(木)、生徒会主催、対中祭のブロック決め集会が行われました。体育館に巨大な人間あみだくじが出現!各クラス代表が畳で作られたあみだくじを進み、カーテンをくぐると、そこに所属する色のシャツとボールがあるという仕組みです。その様子はリモートで各クラスに中継されました。
☆令和6年度の対中祭のブロックは、赤軍:3-2,1-3 青軍:1-1、2-1,3-1
黄軍:1-2、2-2、3-3に決定しました。
☆5月21日、保健委員会による『healthy1』が行われました。今回のテーマは暑熱順化でした。入浴と運動で体を暑さに慣れさせることが呼びかけられました。チェックシートで自分の現状を確認し、自分の生活を改善させ、6月4日に再度チェックをするようです。
☆5月16日(木)、西脇玉龍先生をお招きして、第2回校内を彩り隊(生け花教室)を行いました。今回は7名の生徒が参加しました。5月21日(火)の部活動参観会、22日(水)小中合同研修会に来校した方々に見ていただこうと一生懸命、生けました。今回も西脇先生夫妻がとても丁寧に教えてくださいました。
☆4月18日(木)に行われた第1回校内を彩り隊の様子もお知らせします。生け花教室は、月に1回西脇玉龍先生を講師にお迎えして開催しています。定員は毎回6名、全校生徒から募集しています。
☆伊東市立中学校新標準服検討委員会だよりNO1をアップしました。
☆伊東市立中学校新標準服検討委員会だよりNO2をアップしました。
☆新標準服アンケート結果のまとめをアップしました。
☆伊東市立中学校新標準服検討委員会だよりNO3をアップしました。
☆伊東市立中学校新標準服検討委員会だよりNO4をアップしました。
1年生総合学習
「伊豆ジオパークに関する情報発信活動」
助成内定をいただきました。